タウンマネージャーの兒玉絵美
http://cms.or.jp/HOME/index.html
昨日の朝刊に掲載されていました、「わくワーク」を企画しましたタウンマネージャーの兒玉絵美さんの記事をアップさせていただきました。
お手伝いを通じて子供たちに働く意味やお金の価値を実感していただければ、うれしいですね。
きっと大人になった時に、また思い出しこの経験を生かしてほしいです。
子どもたちに働くことの大変さや楽しさを知ってもらいながら商店街の活性化にもつなげようというユニークな試み「こどもわくワーク」が島田市中心街の商店街で始まった。参加希望の子どもを12月に募集したところ大人気で、商店主からも期待の声が上がる。
主催はNPO法人「クロスメディアしまだ」。子どもたちはまず1日から27日までに家庭のお手伝いを5回行う「お手伝いワーク」に挑戦。その上で27日に商店街のお店を2時間手伝う「まちワーク」に臨む。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こどもワクワーク
http://wakuwork.eshizuoka.jp/
「こどもワクワーク」ってなんだ?
という方も多いかともいますが、
このイベントは家庭やお店で働くことを通じて、
子どもに地域を知ってもらい、さらに地域を子供に知ってもらう
体験型のイベントです。
実際にどんな体験をするのかと言うと、、、
①家でのお手伝いを5回!
どんなことでもいいのでお家でお手伝いしてみよう。
お部屋のお片付けや夕飯のお手伝いなど、頑張ってやってみよう!
5回お手伝いをすると第一のミッションクリア!!
②お店で実際に働いてみよう!
実際のお店で働いてみよう。
挨拶やお手伝いで、お店の仕組みを覗いてみよう。
③ワクマネーをGETしよう
お家のお手伝い、お店での仕事、
両方が完了したら「ワクマネー」がもらえちゃう。
な、なんと島田信用金庫本店でお金の受け渡しをしてもらえるよ!
本物の銀行の様子も見てみよう!!
④ワクマネーを使ってみよう
ワクマネーを持って、島田の「こども館」やお店に行ってみよう。
実際にお買い物が出来ちゃうぞ!
====================================
【こどもワクワーク】
期 間:お手伝いワーク 1月1日(祝)~1月27日(日)
まちワーク 1月27日(日)
ワクマネー引換 1月27日(日)~2月11日(月)
ワクマネー利用 1月27日(日)~2月11日(月)
募 集:50名 ※島田市内の小学校1~3年生が対象
参加費:500円
申込み:チラシ裏面のお申込み用紙に必須事項記入の上
FAXにてお申込み下さい。
問合せ:NPO法人クロスメディアしまだ
TEL/FAX 0547-35-0018