手の温かさをお届けいたします。TOBIYAN古く愛されてきたアンティーク着物や帯を使ってあなただけの逸品をお届けいたします。テーラートミヤ静岡県島田地区を中心に、高い縫製技術とアフターケアで信頼されている学生中心のお店です。

2011年09月30日

10月1日 衣替え




この所リフォームが増えました・衣替えシーズンになり袖丈、股下、肩幅つめ、ウエストの出し入れ、ほつれ、穴かがりなどいろいろな修理が持ち込まれます。

本日、の仕事の1つお下がりなのか大きな上着を小さくしました。

肩幅3cm、身幅つめでした。





==================================================================================
icon53衣替えicon53

衣替え(ころもがえ。衣更え、更衣とも表記)は、季節の推移に応じて衣服を替えること。


またそのために衣服の収納場所を変更することをもいう。

明治6年(1873年)1月1日より新暦(太陽暦)が採用され、太陽暦6月1日〜9月30日が夏服、10月1日から5月31日が冬服と定められた。

やがて、これが学生服に、次第に一般の人達にも定着し、官
庁・企業・学校が6月1日と10月1日に衣替えを行うようになった。  

Posted by TOBIYAN at 11:29Comments(0)学生服のTomiya

2011年09月28日

一閑張りバッグの新作が出来ました。

一閑張りバッグの新作を作って見ました。face22
もみ和紙を使って落ち着いた色合いの緑の籠の完成です。

柄は迷いましたが、行書を貼り動きのある構成にしました。

この後は赤色の籠を作って見ますので、どんな柄にするのか楽しみにお待ち下さい。




  

Posted by TOBIYAN at 18:14Comments(0)☆商品情報☆

2011年09月25日

SLイベント「SLフェスタ2011」





emoji44SLフェスタ2011emoji45

島田市・川根本町で開催される、SLイベント「SLフェスタ2011」

10月7日(金)~10日(月)の4日間で行われる大きなイベントで、
転車台のお披露目や、SLと電気機関車が横一列に並ぶ「SL・列車大集合」など、
普段では観ることのできない光景、イベントが盛りだくさんです。

公式ホームページ・公式ブログが現在稼働中で、
イベント情報を随時更新中です。

コミュニティサイトも稼働しており、
SL好きの方たちのブログの新着情報を随時チェックすることができます。

イベント・ホームページ・コミュニティと、
様々な角度からSLフェスタを覗いてみてください。

SLフェスタ公式サイト    
http://sl-festa.jp/      

SLフェスタ公式ブログ
http://slfesta.eshizuoka.jp/

SLフェスタコミュニティサイト
http://www.sl-festa.jp/portal/


開催場所:新金谷駅・ローズアリーナ・千頭駅
開催日:10月7日~10日
  

Posted by TOBIYAN at 18:00Comments(0)※イベント情報※

2011年09月25日

SLフェスタ2011記念のお土産

e笑顔工房プロジェクトの会議に参加しました。

SLフェスタ2011記念のお土産icon54「旅の晩酌セット」のラベルの打ち合わせ。

ラベルデザイン・表記を何度もやり直し、やっとここまできました。emoji06




実際に商品を並べて意見交換face19
ラベル紙はどれにしようかな?


酒巾着袋の作業は順調face22今月末までに完成!





=========================================

市民の声から生まれる
        「SLフェスタ2011」最強土産が決定!!





 ↑↑↑
(画像をクリックするとサイトがご覧いただけます)

商品は投票の結果「旅の晩酌セット」となりました~

続きは、画像をクリック。

  

Posted by TOBIYAN at 12:13Comments(3)※イベント情報※

2011年09月22日

上海から帰路につく・・・

emoji15おはようございます。ホテルで朝食中!emoji28




42階からの上海市街icon64




emoji41上海浦東国際空港(シャンハイプードンこくさいくうこう)から富士山静岡空港へ

  

Posted by TOBIYAN at 11:30Comments(0)masanobu日記

2011年09月19日

上海「新天地」観光!  TOBIYAN登美屋







新天地(しんてんち)は中華人民共和国上海市に2000年に新しく開発された地区で

レストラン、ショッピングセンター、事務所ビル、住居用マンションがたくさんあり、

夜のバー街が特に有名になって、上海の観光名所ともなっている地区です。

1920~30年代に建てられたモダンな雰囲気の 「石庫門住宅」 を修復し、

旧フランス租界の街並を再現した 「新天地」。




新天地入口にあるカフェで、ちょっと休憩。

ちなみに、隣のお店は「スターバックス」でした。face15
えーと注文は「アイスコーヒーとティラミス」お願いします。

わお!face08ドライアイスでもこもこemoji18



おいしーいface25




=========================================

上海新天地

映画館、レストランなどが集まるショッピングモール



より大きな地図で 上海新天地 を表示  
タグ :上海新天地

Posted by TOBIYAN at 11:56Comments(0)masanobu日記

2011年09月18日

上海 田子坊の店に来ました



田子坊(泰康路)emoji10に行きました。






田子坊(泰康路)
上海の縮図を垣間見ることができる「田子坊」。
田子坊(でんしぼう)は、中華人民共和国上海市の盧湾区の南は泰康路、北は建国西路、東は思南路、西は瑞金二路に囲まれた地域に位置するアートスポット・ショッピング・グルメエリア。泰康路(泰康路芸術街)ともいう。ここには、今上海で注目されているアーティストのブティックやファッショナブルなカフェなどが、集合住宅の合間の路地にぎっしりとつまっています。
上海に来たらマストGOのオシャレエリアです。

副店長さんとカフェにてお話をしました。

午後は市内観光をしました。

  
タグ :上海田子坊

Posted by TOBIYAN at 18:00Comments(0)ショップブログ

2011年09月17日

上海   TOBIYAN登美屋



上海にきました。
ホテル プルマン上海スカイウェイに宿泊です。

田子坊の店に歩いて行ってまいりました。  
タグ :上海島田

Posted by TOBIYAN at 22:01Comments(0)○はるこ店長雑談○

2011年09月17日

上海で販売!  TOBIYAN登美屋

こんばんは。emoji41

現在、上海emoji41にいます。上海?

それは、TOBIYAN登美屋商品が期間限定で販売しています。



ろまんバッグ・クレープバッグ・髷ゆかたバッグの3種類です。

今日、販売している店舗に伺い上海での現地状況を収集してきました。

この結果を次の販売に繋げていきます。

=========================================





店舗情報

店舗名  :+8(JiaBa:中国語表記 加八)

住所   :上海市盧湾区泰康路176号

営業時間:AM10:00~PM9:30

  

Posted by TOBIYAN at 21:25Comments(0)masanobu日記

2011年09月09日

東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2011  最終日

ギフトショー最終日を迎えました。






4日間、沢山の方がTOBIYAN登美屋ブースに来ていただき、ありがとうございます。face17

ギフトショー初出店で緊張emoji07の毎日でしたが、バイヤーさんとお話して今後の期待と課題が見えてきたと感じています。

今日は、疲れface12がピークに達していますが、元気にがんばります。emoji12







第72回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2011
日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市

テーマ:新たな進化への挑戦 再生ニッポンの決定打



会期:2011年9月6日(火)~9日(金)

開催時間:●6~8日 10:00AM-6:00PM ●9日 10:00AM-4:00PM

主催:株式会社ビジネスガイド社 インターナショナル・ギフト・ショー事務局
〒111-0034 東京都台東区雷門2-6-2 ぎふとビル
TEL:03-3843-9854(代) 03-3843-9851(直) FAX:03-3843-9850
E-MAIL:n-haga@giftshow.co.jp

会場:東京ビッグサイト(全館)
東展示棟東1~6全ホール
西展示棟西1~4全ホール、アトリウム

〒135-0063
東京都江東区有明3-11-1

入場対象者:パーソナルギフトマーケットに携わる国内外の流通関係者

来場見込み:200,000人(秋2010実績:来場者数 延194,868名)

入場:無料(事前登録制)

出展企業見込み:約2,400社

後援:
イタリア大使館経済商務部/ 英国大使館貿易・対英投資部/ オーストラリア大使館/ オーストリー大使館商務部/ オランダ大使館/ カナダ大使館/ スペイン大使館経済商務部/ 中華人民共和国大使館経済部/ デンマーク大使館/ ドイツ連邦共和国大使館/ フランス大使館 企業振興部- ユビフランス/ 米国大使館商務部/ 在日ドイツ商工会議所/ ポルトガル投資・貿易振興庁/( 財) 対日貿易投資交流促進協会(ミプロ)/ 日本貿易振興機構(ジェトロ)/ 日本百貨店協会/ 日本チェーンストア協会/ 全国商工会連合会/ 日本商工会議所/(財)日本産業デザイン振興会/ 東京商工会議所/ ㈱東京ビッグサイト/ 月刊ぎふと/ 月刊Personal Gift(予定含む)

協賛:
(社)インテリア産業協会/(社)日本インテリアデザイナー協会/(社)日本ジュウリーデザイナー協会/(社)園芸文化協会/ (社)日本アロマ環境協会/(社) 日本クラフトデザイン協会/(社)日本パッケージデザイン協会/(社)日本ディスプレイデザイン協会/(社)日本グラフィックデザイナー協会/(社)日本インダストリアルデザイナー協会/(社)日本サインデザイン協会/(財)日本ファッション協会/(社)日本増改築産業協会/ 一般社団法人日本テキスタイルデザイン協会(予定含む)

出展内容:

●出展社
出展企業は、約2,400社。いずれも消費財関連業界の国内のメーカー・輸入商社・欧米メーカーです。生活者のライフスタイルに対応する新製品を主体に展示。その豊富さ、多彩さ、ユニークさでは、他のどんな見本市の追随も許しません。市場と流通をリードする最も実質的なトレードショー(業者専門見本市)ということができます。

アクティブデザイン&ハイクオリティグッズ、ホームファニシング&デコラティブ、フラワーグリーン・園芸用品、アート、ファンシー&ホビー、ステーショナリー、ウォッチ&クロック、おしゃれ雑貨、アクセサリー、コスメティック・ビューティ(美容用品)・香りの商品、テーブルウェア、布製品、アパレルファッ ション、パーティー&ラッピンググッズ、キッチンウェア&ユーテンシル、カットラリー&ツール、フロア&バスまわり、 ペットグッズ、メモリアル&ブライダルグッズ、アウトドア用品、スポーツ&プレイング・グッズ(遊戯グッズ)、コレクターズアイテム、IT関連&エンターテインメントグッズ、欧米インポートグッズ、ベビー&キッズギフト、キャラクター・デザイン、ミュージアムグッズ、観光物産品、福祉・介護用品、防災・非常用品、小売店向け販売支援・経営支援関連商品その他ハイクオリティ・ギフトアイテム。(食品は除きます)  

Posted by TOBIYAN at 11:30Comments(0)ショップブログ
このページの上へ▲