手の温かさをお届けいたします。TOBIYAN古く愛されてきたアンティーク着物や帯を使ってあなただけの逸品をお届けいたします。テーラートミヤ静岡県島田地区を中心に、高い縫製技術とアフターケアで信頼されている学生中心のお店です。

2011年06月13日

遠州織物シンポジウム

ワダエミが語る「衣装の魅力」の公演が静岡文化芸術大学開かれ、参加させていただきました。
映画「利休」の衣装が4点舞台に展示され、共感を受けるお話を聞くことが出来ました。
映画の中で衣装はとても大きな印象を与えます。「利休」のなかでは、芸術家と戦力者の表現されたこと、日本の文化またはメイドインジャパンは世界に誇れる物だとも言われました。もともと、日本人は黒髪です。外国はいろいろな髪色があることの違いが日本独自の文化を生み出したこと。そのようなお話を聞き、こんな、わたしでも日本人として生活してきたこと、見たり、聞いたり、笑ったり、涙を流したり、経験した事を物作りをとうして表現してみたいと思いました。元気をいただきました。ありがとうございました。


  

Posted by TOBIYAN at 11:55Comments(0)出張!

2011年06月04日

クイズでーす(^-^) TOBIYAN登美屋

おはようございます(^-^)
クイズです。
私は、何県何市にいるでしょうか?
当てられた方抽選で1名の方に、素敵なプレゼントを差し上げます。
コメントに応募してください。






  
Posted by TOBIYAN at 11:27Comments(5)出張!

2011年05月24日

掛川へ・・・・・・・おおむらロール

こんばんはface22
今日は展示会搬入準備するため掛川へ・・・icon17





帰りに・・・・・




そう!face25けんちゃんのお店「大村園」


TOBIYAN登美屋でーすemoji14
母と来ました!



(前回の写真を使ってすみませんemoji06


帰りは、もちろん「おおむらロール(マダム)」を買い帰りました。

=========================================
会社名: 株式会社 大村園
通信販売社名: お茶のおおむら園
所在地: 〒436-0079 静岡県掛川市掛川85
電話番号: 0537-24-5228(代)
FAX番号: 0537-24-5245
主な事業内容: 緑茶、健康茶、
食品、他販売


大きな地図で見る

  

Posted by TOBIYAN at 21:55Comments(0)出張!

2010年11月20日

東京 商談会 その1

今回、東京icon59商談会に参加してきました。
各都道府県から推薦をうけた13社icon58が参加し各社プレゼン・展示商談face02を行いました。

参加した企業と商品icon27の紹介します。



===========================================================================


「まぐろのヘルシーおつまみ まぐ兵衛」





「まぐ兵衛」は静岡の鮪の上質な尾肉を原料とした新感覚のおつまみです。

優しい味のプレーン味産地指定のミル挽き胡椒をブレンドした黒胡椒味マヨネーズに2種類の唐辛子を加えた一味マヨネーズ味の3種類です。



 研究を重ね、静岡産の緑茶などを使った新しい調味・加工技術で魚特有の香りを抑え、このジャンルの商品にはこれまでなかった、ほこっとしたやわらかな食感と、ヘルシーで飽きのこない優しい味わいをもたせることに成功しました。






 お酒のおつまみとしてだけでなく、ラーメンや野菜炒め、おむすびの具など、様々な料理と合わせてお使いいただけます。常温保存が可能ですので、より多くの方々に、気軽に静岡の魚のおいしさを愉しんでいただける一品です。




==========================================
●問い合わせ







〒420-0867 静岡市葵区馬場町88-1
TEL.054-252-9118/054-252-9119

Eメール 
django@w6.dion.ne.jp

ホームページ 
http://www.au-bain-marie.jp/


  
Posted by TOBIYAN at 12:00Comments(0)出張!

2010年11月18日

商談会

今日は、東京で商談会でした。
全国から企業が来て自社商品の紹介しました。


  
Posted by TOBIYAN at 19:37Comments(2)出張!

2010年11月05日

ミツカン酢の里 その2

外に出て来ました。



運河があって、穏やかな時間です。(^ ^)

あ!ミツカンマーク


  
Posted by TOBIYAN at 15:34Comments(0)出張!

2010年11月05日

ミツカン酢の里

現在、半田市ミツカン酢の里見学しています。

写真は、ミツカン商品の展示物です。
酢、鍋つゆ、おむすび山、納豆などが有名ですね。


  

Posted by TOBIYAN at 15:22Comments(0)出張!

2010年10月26日

柿安の「牛めし」

今日は東京出張!icon18

帰りにお弁当買おうかなicon28
お弁当はもちろん柿安の「黒毛和牛 牛めし」face22






お肉ビッシリ 美味しそう~





中には玉ねぎ糸こんにゃくも入ってました。

お弁当だからかちょっと味が濃いかな~と思いましたがface08

さすが黒毛和牛!
             やわらかかった~
face23



柿安お肉が美味しいのは勿論、お惣菜も美味しいんですよね




==========================================
黒毛和牛 牛めし

単 位: 1個
価 格: 税込1,050円(本体価格1,000円)
カロリー:745kcal
アレルギー:卵・乳・小麦・牛肉・大豆

柿安自慢の黒毛和牛を自家製タレで炊き上げた旨味あふれる「牛めし」。




  
タグ :柿安牛めし

Posted by TOBIYAN at 20:00Comments(4)出張!
このページの上へ▲