手の温かさをお届けいたします。TOBIYAN古く愛されてきたアンティーク着物や帯を使ってあなただけの逸品をお届けいたします。テーラートミヤ静岡県島田地区を中心に、高い縫製技術とアフターケアで信頼されている学生中心のお店です。

2014年10月09日

一閑張りバッグ TOBIYAN登美屋

書道を始めて数十年、3代目の流鳳の手書きを一閑張りのバッグ、雑貨にしようと考えました。
長年、書を書いている社長を見てきましたので私のバッグ、着物リメイクに生かせたらいいなあ~と思いながら仕事と趣味を兼ねて、ここ数年立ちます。
本日の作品は社長の一閑張りです。
持ち手を付けている所です。同じ物がない所がとても自慢です。







  
タグ :島田

Posted by TOBIYAN at 18:30Comments(0)☆商品情報☆

2014年05月06日

【TOBIYAN】島田帯シャツ“龍”〔国産〕



《定価 ¥16,800 → 値下げしました!!》
限定数量
女性用¥8、000(税込) 男性用¥8,800(税込)

全て、手作業で作られている登美屋~TOBIYAN~の島田帯シャツ。
三大染物産地の浜松の浴衣をシャツ本体に使用し、肩ヨークの切り替え部分と胸ポケットには日本の伝統の帯を上品に合わせています。
見ても、着ても、その仕立ての良さや作り手の心のこもった想いが伝わってきます。
アロハシャツのようにサラリと気軽に、それでいてお手入れが簡単なのが嬉しい! 桜柄タイプもご用意しています。

〔モデルスペック:身長173cm・Lサイズ着用〕
素材:綿-100%
原産国:日本


サイズ 着丈 肩幅 身幅 袖丈
S 63cm 43cm 49cm 20cm
M 65cm 45cm 52cm 21cm
L 68cm 46cm 55cm 22cm
XL(LL) 71cm 48cm 58cm 23cm
  

Posted by TOBIYAN at 12:53Comments(0)☆商品情報☆

2014年05月02日

【一点もの】【TOBIYAN】 ゆかたトートバッグ 『椿』浴衣生地で出来たトートバッグ ランチバッグ

表面にゆかた生地を使用したゆかたトートバッグです。face15

内布は和柄の生地。

スマートフォンなどを入れる内ポケットもついています。

柄を楽しみ、emoji49花と緑を肌で感じながらお弁当をたべませんか?

色々なゆかた生地を使っているので、すべて一点ものです。


購入はこちらから⇊
http://item.rakuten.co.jp/worldmarket/tobiyan-1-b/





  

Posted by TOBIYAN at 11:50Comments(0)☆商品情報☆

2013年10月10日

島田大祭(帯まつり)記念商品限定 「大奴ミニ短冊」

島田大祭(帯まつり)記念商品限定

「大奴ミニ短冊」  ¥1,000(税込) 15個限定

大正4年から大奴の木太刀の柄に下げた「安産祈願」の短冊。この短冊は祭りの後、帯を預けた花嫁に下げ渡されます。
この短冊は代々冨岡家で書かれています。



TOBIYAN登美屋
http://tobiyan.com/

=================================================
島田帯祭りHP

大井神社
http://www.ooijinjya.org/obimatsuri/origin.html



  

Posted by TOBIYAN at 17:00Comments(0)☆商品情報☆

2013年09月13日

地域商品開発「旅の晩酌セット」





地域商品開発「旅の晩酌セット」

プロジェクトに新しく「地域商品開発」を追加しました!

島田市の市民の声と、地元の企業に協力をいただき、
島田の自慢のお土産「旅の晩酌セット」を開発!

内容は島田の大井川の伏流水から作られたお酒に、帯を使ったボトルバッグのセット!

詳しくは公式ページへどうぞ。
http://cms.or.jp/banshaku/  
タグ :島田

Posted by TOBIYAN at 11:30Comments(0)☆商品情報☆

2013年01月25日

島田帯シャツ  TOBIYAN登美屋




“帯シャツ”は「帯祭り」のまち静岡県島田市で誕生した一品。
熟練の職人の手によって生み出された生地と日本の伝統である帯を合わせて上品なオトナのためのアイテムです。


TOBIYAN登美屋
 日本の伝統の帯と三大染物産地の浜松の浴衣とを合わせた島田帯シャツ。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 http://tobiyan.com/
  

Posted by TOBIYAN at 11:30Comments(0)☆商品情報☆

2012年06月29日

ゆかた生地のうちわ




節電アイテム「ゆかた生地のうちわ」はどうですか?

表面に浴衣生地・裏面は無地になっています。

表面の浴衣生地柄は色々ありますので迷ってしまいますよ​!^_^;

無地になっているので企業プレゼン等、色々な用途で活用​でき喜ばれますよ!(^o^)

ゆかた生地のうちわ 1枚 ¥300  

Posted by TOBIYAN at 19:03Comments(0)☆商品情報☆

2011年11月23日

帯リメイクバッグ TOBIYAN登美屋




今日はお客様から御預かりしました帯をバッグにリメイク致しました。

茶色に菊の花のを預かりましたので使い勝手の良いクレープバッグの形にしてみました。

手もちの帯と組みあわせ帯を引き立たせる用にクリーム色のパイピングをいれてみました。

内側は島田宿発進を意識して島田髷の和柄を使いました。




  

Posted by TOBIYAN at 11:30Comments(0)☆商品情報☆

2011年11月21日

梅の花柄 クレープ(ちりめん)バッグ




京都産地の生地、梅の花柄のちりめんを使用しました。

縦糸にはほとんど撚りのない糸を使い、横糸に強い撚りをかけた右より(右回りにねじる)と左より(左回りにねじる)の糸を

交互に織り精練すると布が縮み生地の表面にしぼ(凹凸)が現れます。

各時代に梅の花は吉祥文様として絵画や工芸品などに作られ,上品な和・洋を表現したバッグicon41になりました。

バッグicon41はとても軽く使いがっても大変良い大きさで内側・外側ともポケットがついております。




  

Posted by TOBIYAN at 11:30Comments(0)☆商品情報☆

2011年09月28日

一閑張りバッグの新作が出来ました。

一閑張りバッグの新作を作って見ました。face22
もみ和紙を使って落ち着いた色合いの緑の籠の完成です。

柄は迷いましたが、行書を貼り動きのある構成にしました。

この後は赤色の籠を作って見ますので、どんな柄にするのか楽しみにお待ち下さい。




  

Posted by TOBIYAN at 18:14Comments(0)☆商品情報☆
このページの上へ▲