手の温かさをお届けいたします。TOBIYAN古く愛されてきたアンティーク着物や帯を使ってあなただけの逸品をお届けいたします。テーラートミヤ静岡県島田地区を中心に、高い縫製技術とアフターケアで信頼されている学生中心のお店です。

2014年10月25日

第6回しまだ大井川マラソンinリバティ





◆第6回しまだ大井川マラソンinリバティ [島田]

第6回しまだ大井川マラソンinリバティ
開催日:平成26年10月26日(日)

種目:フルマラソン(42.195km)

コース:島田市役所(スタート)→大津通→本通→川越遺跡→リバティ→島田市陸上競技場(ゴール)

大井川河川敷に整備された全国初のマラソン専用コース「リバティ」を舞台に開催されるフルマラソン大会は、今年で第6回を迎えました。

参加選手や応援の皆さんへのおもてなしとして、メイン会場での「ふれあい交流イベント」(お茶や和菓子をはじめとした特産品ブース)、島田駅北口での「土産市」、完走した後のお楽しみ「島田乾杯タウン」等、市内各所で大会を盛り上げます。

詳細は下記「ホームページ」ボタンから大会公式ホームページをご覧ください。

http://www.shimada-marathon.jp/  
タグ :島田

Posted by TOBIYAN at 18:28Comments(0)※イベント情報※

2014年10月08日

SLフェスタ2014  島田市



「SLフェスタ2014」は、大井川流域の市町が連携して地域資源を活かした交流事業を展開し、本物の鉄道を満喫できるイベントです。期間内にはあわせて地元物産の販売や地域の人気グルメを集めたフードコートを設けて、地域の魅力を発信します。

開催期間:2014年10日11日(土)・10月12日(日)

主催:SLフェスタ2014実行委員会(事務局:島田市産業観光部観光課)

共催:島田市
   川根本町
   大井川鐵道株式会社

協力:静岡県市町村振興協会
   諸団体

※この事業は、(財)静岡県市町村振興協会から、宝くじの収益金等による助成を受け開催するものです
  

Posted by TOBIYAN at 17:41Comments(0)※イベント情報※

2014年09月18日

オープンセミナー「ブランドづくりとは何か?」




島田帯シャツブランド協議会では、地域資源を活用した地域経済活性や地域ブランドの課題と成功に関する講演など島田市の活性化に寄与する新ブランドの創出と普及を学ぶ場として情報提供します。
今回、どうすれば強いブランドを生み出すことができるか?事例も交えて様々なヒントをお話しいただきます。

                   記

1.日 時  平成26年10月14日(火) 18:30~20:00
2.会 場  地域交流センター歩歩路 第4・5会議室  
島田市本通3丁目6番の1
  ※駐車場がないため公共交通機関をご利用ください。
3.内 容  「ブランドづくりとは何か?」
静岡県立大学経営情報学部教授 同大学地域経営研究センター長
<プロフィール>
氏名:岩崎 邦彦氏
職歴:上智大学経済学部卒業 上智大学大学院博士後期課程単位取得
                  東京都庁・長崎大学経済学部助教授などを経て現職
                  主な著書:「小が大を超えるマーケティングの法則」など
4.定 員  20名(申込み先着順)
5.受講料  無 料
6、セミナー終了後に懇親会を予定しております。
  懇親会会場 岡むら(静岡県島田市日之出町2−4)  会費 ¥4,000
7.実施・問合せ 島田帯シャツブランド協議会 担当:冨岡 TEL:0547-35-2241

============================================
島田帯シャツブランド協議会 行   (FAX:0547-37-8308)
ブレイクスルーセミナー申込書
貴社名
ご担当者名 部署・お役職
ご住所
電話 FAX
懇親会  参加します・参加しません  懇親会費(¥4,000)

※ご記入いただいた内容は、当事業の参加者把握のため利用するほか、事務連絡や関連事業のために利用することがありますが、第三者に公開するものではありません。



  
Posted by TOBIYAN at 12:53Comments(0)※イベント情報※

2013年09月11日

日本橋三越本店本館7F 催事会場





9月11(水)~9月16日(月・祝)

日本橋三越本店本館7F催事会場にて「和をたのしむいろいろ展」開催します。

TOBIYAN登美屋も出展。

皆様のご来場、心よりお待ち申し上げております。


===================
日本橋三越本店
住所・電話番号
103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
TEL. 03(3241)3311
■営業日
今月は休まず営業いたします。
■営業時間
午前10時~午後7時。
本館・新館の地階から3階は午後7時30分まで。
新館9・10階レストランは午前11時~午後10時。  

Posted by TOBIYAN at 11:30Comments(0)※イベント情報※

2013年09月09日

島田大祭(帯まつり) 平成25年10月12日(土)~14日(祝)




島田大祭(帯まつり)

島田大祭(帯まつり)
開催期間 平成25年10月12日(土)13日(日)14日(祝)

会場 :JR島田駅北側 本通り周辺

日本三奇祭のひとつ、三年に一度の島田大祭(帯まつり)は、元禄8年から始まり本年で107回目を迎えます。
繁栄と豊穣の願いをこめた帯まつりは300年余の間、島田の街に華を添え続けています。

その昔、島田に嫁いできた花嫁は、晴れ着姿で大井神社へお参りし、その姿で町を歩き披露するのが習わしとされていました。それは気の毒ではないかと花嫁を気遣う心から、女の命「帯」を大奴が木太刀に飾り、安産祈願とあわせて、人々への披露を行うことになりました。
そうなると親たちは嫁入り道具の中でも特に帯に気を配るようになり、娘を気づかい、はるばる親が来る。逸品を見ようと商人が来る。さながら帯のファッションショーとなったのが帯まつりの始まりです。
 現代では、25人の大奴が2本の帯を下げながら、傘を片手に街中を練り歩きます。

◆2013年10月16日(水)より 第107回 島田大祭 帯祭り フォトコンテスト 作品募集 を致します。

※島田大祭の情報は随時更新していきます。

■お問合せ
 島田大祭保存振興会 0547-35-3002
 島田市観光協会   0547-37-1241


■島田大祭関連サイト

 ●島田市ホームページ「島田大祭」
 http://www.city.shimada.shizuoka.jp/kankou/shimadataisai_105.html

 ●大井神社
 http://www.ooijinjya.org/
  

Posted by TOBIYAN at 12:13Comments(0)※イベント情報※

2013年07月15日

静岡伊勢丹5F 島田帯シャツ販売中!



明日まで静岡伊勢丹5F紳士フロアにて「島田帯シャツ」の販売をしています。

お近くお越しの際は、どうぞお立ち寄りください。

静岡伊勢丹5Fでお待ちしております。
<(_ _)>


TOBIYAN登美屋
http://tobiyan.com/

===========================



静岡伊勢丹
〒420-0031
静岡県静岡市葵区呉服町1-7
大代表:TEL:054-251-2211
営業時間:午前10時~午後7時30分 連日休まず営業いたします。  

Posted by TOBIYAN at 11:30Comments(0)※イベント情報※

2013年07月09日

島田の帯めぐり  島田帯シャツブランド協議会



ココガネまっぷ「島田の帯めぐり」完成しました(^^)

島田と帯の繋がりは?

マップには島田大祭・帯に関連する名所の紹介と島田帯シャツを取り扱う5店の販売店を一つのマップにしました!

マップを持って島田の町を帯めぐりしてみてください。(^o^)/


============================

【ココガネまっぷ】
http://www.coco-shimada.com/

【島田の帯めぐり紹介ページ】
http://www.coco-shimada.com/2013/06/26/1114
  

Posted by TOBIYAN at 12:17Comments(0)※イベント情報※

2013年07月02日

島田帯シャツの着用スタート!





今日7月1日(月)~島田市役所女性職員・島田信用金庫女性職員、島田帯シャツの着用スタート!しました。

島田市役所玄関(7/1~7/12)で島田帯シャツ(市役所職員用)を展示してありますので、見に来てください。




島田帯シャツブランド協議会


==================
島田帯シャツ販売店

TOBIYAN登美屋    http://tobiyan.com/
  
天野屋呉服店      http://amanoya.eshizuoka.jp/e919732.html

仲屋呉服店        http://www.naka-ya.co.jp/

鈴菱            http://suzubishi.com/ 

ゑびすや呉服店     

  
Posted by TOBIYAN at 18:00Comments(0)※イベント情報※

2013年06月28日

静岡伊勢丹 島田帯シャツ販売中!(^o^)







6月26日(水)~7月16日(火)まで静岡伊勢丹5Fにて島田帯シャツを販売しています。

新柄の帯シャツも販売していますので、静岡伊勢丹5Fでお待ちしております。<(_ _)>




====================================

静岡伊勢丹
〒420-0031
静岡県静岡市葵区呉服町1-7 大代表:TEL:054-251-2211
営業時間:午前10時~午後7時30分 連日休まず営業いたします。  

Posted by TOBIYAN at 12:04Comments(0)※イベント情報※

2013年06月10日

島田帯シャツブランド協議会 6月ブレイクスルーセミナー

島田帯シャツブランド協議会 6月ブレイクスルーセミナー


       思いをかたちへ ~創業~



本セミナーでは、地域資源を活用した地域経済活性や地域ブランドの課題と成功に関する講演など
を予定しています。
 今回、新規事業・創業支援などの秘訣を学ぶまたとない機会ですので、皆様方のご参加をお待ちしています。

                                   
                                  記

1.日 時  平成25年6月12日(水) 19:00~20:30

2.会 場  地域交流センター歩歩路 第6会議室   島田市本通3丁目6番の1
  ※駐車場がないため公共交通機関をご利用ください。

3.内 容  「思いをかたちへ ~創業~」

SOHOしずおかインキュベーションマネージャー  今場 基浩氏



<プロフィール>
氏名:今場 基浩
出身:静岡県浜松市 
職歴:国内大学院工学研究科修士課程卒業
   国内旅客鉄道会社(JR)勤務 海外にてMBA取得し国内大手金融機関にてM&A業務に従事
   地元金融機関にて企業の新事業・創業支援に注力。地元金融機関から派遣として現職。
4.定 員  20名(申込み先着順)
5.参加費  無 料
6.実施・問合せ 島田帯シャツブランド協議会 担当:冨岡 TEL:0547-35-2241

=======================================

島田帯シャツブランド協議会 行   (FAX:0547-37-8308)
 6月ブレイクスルーセミナー申込書
貴社名
ご担当者名 部署・お役職
ご住所
電話 FAX
Email

※ご記入いただいた内容は、当事業の参加者把握のため利用するほか、事務連絡や関連事業のために利用することがありますが、第三者に公開するものではありません。
  
Posted by TOBIYAN at 11:30Comments(0)※イベント情報※
このページの上へ▲