40 年前の絵羽織りをジャケットにリメイクされました。
綺麗なブルーの地に刺繍がしてあります。
これをジャケットに作り変えました。
オンリーワンの上着に変わり大変気に入っています。
ブルーの色がとてもお似合いですね。
お届けして、お客様の感想を聞いてまいりました。
40年前、白地に刺繍を施した絵羽羽織を途中で水色に染み返して持っていました。
今回刺繍をいかしたオンリーワンの上着にしていただき、大変気に入っています。
========================================
絵羽織り
絵羽織には、手描き友禅、絞り染、ろうけつ染、刺繍、縫い取り縮緬のぼかし染、小紋型染の絵羽風などさまざまな技法のものがあります。
肩から裾にかけて模様のあるものや格式の高い文様の絵羽羽織は、慶事の略礼装として用いられます。
その他柄ゆきが趣味的なものや絞りの絵羽羽織は、かしこまった席というより華やかさのある場面、お正月やご祝儀のお席や会食、観劇などに着用するのに向いています。
絵羽羽織は、華やかでぜいたくな印象の羽織です。