手の温かさをお届けいたします。TOBIYAN古く愛されてきたアンティーク着物や帯を使ってあなただけの逸品をお届けいたします。テーラートミヤ静岡県島田地区を中心に、高い縫製技術とアフターケアで信頼されている学生中心のお店です。

2013年09月06日

島田大祭に向けた「おもてなし街中美化運動」





==島田大祭に向けた「おもてなし街中美化運動」==

本年は三年に一度の島田大祭開催年となっております。つきましては、多くのお客様をお迎えする前に街中をきれいにする運動を下記のとおり展開したいと企画いたしました。皆様には、何かとご多用とは存じますが、是非、主旨にご賛同いただき、多くの方々にご参加いただきたいと思います。何卒、よろしくお願い申し上げます。

日時:平成25年9月21日(土) 午前9時~午前10時
 対象地域:本通り 各店店頭周辺
(二商会・駅中央・三盛会・四商会・五盛会・六商会・七商会)



作業内容:ゴミ拾い(可燃物・缶・ビン)、除草等

準備品:清掃用具(軍手、草刈鎌、ごみ袋等必要な物)


協力団体:島田信用金庫本店・七丁目支店、島田市スポーツ経済部、島田商工会議所、島田市観光協会、まちづくり島田、
島田帯シャツブランド協議会、クロスメディア島田 他
  

Posted by TOBIYAN at 12:29Comments(0)※お知らせ

2012年08月18日

facebookページ「TOBIYAN登美屋」




こんにちは。(^-^)
facebookページ「TOBIYAN登美屋」に「いいね」宜​しくお願いします。<(_ _)>
http://www.facebook.com/tobiyan


想い出が生まれ変わる TOBIYAN登美屋(静岡県島田市・古​布オリジナルリメイクショップ)

タンスに眠っている古い着物や帯、絹素材をトート・ポシェットな​ど各種バッグ、布ぞうり・ストラップなどにリメイク。


タンスに眠っている古い着物や帯をリメイクしたオンリーワン商品​。着物や洋服にも使えるデザインは男女を問いません。素材にはア​ンティーク着物や帯をはじめ、シャンタン(絹布)、古布ウール地​、ジーンズ、紳士の服地なども使用しております。
  

Posted by TOBIYAN at 11:30Comments(0)※お知らせ

2012年03月04日

話題の「旅の晩酌セット」電話&FAXで簡単注文!!





「インターネットでお買い物ってしたことないから」
というあなたのために、島田の新土産「旅の晩酌セット」が
お気軽にあなたのお手元に届きます

選べるボトルバックの組み合わせは3種類
✤袋(青色・花柄) × 帯(赤)
✤袋(紫色・市松柄)× 帯(ゴールド)
✤袋(茶色・縞柄) × 帯(ピンク)
お好きなモノが指定できます

お電話でご注文の方は。。。
TEL 0547-35-0018

FAXでご注文の方は。。。
注文書はこちらをクリック。
FAXご注文票【PDFファイル:1.09mb】 FAX 0547-35-0018

今まで様々なイベントや島田市内の酒販店で登場し
テレビや新聞でも話題となっている「旅の晩酌セット」

お祝いやお土産、ご挨拶…
様々なシーンで大活躍の商品です

ぜひ、お気軽にお電話やFAXでご注文を
お待ちしております

**************************

「旅の晩酌セット」を知るにはこちら。
 ↓↓↓
http://www.e-com-shimada.jp/portal/e-egao4/
 -e笑顔工房 第1弾

**************************

シマダマルシェ。スタッフブログでは
この旅の晩酌セットが誕生するまでのプロセスが
ご覧いただけます
 ↓↓↓
http://smarche.eshizuoka.jp/c37739.html 
 -e笑顔工房(シマダマルシェ。スタッフブログ)

**************************

<参考リンク>
◆シマダマルシェ。-島田の良いモノお取り寄せ
  

Posted by TOBIYAN at 18:00Comments(0)※お知らせ

2012年02月06日

島田お土産「旅の晩酌セット」電話&FAXで簡単注文!!




「インターネットでお買い物ってしたことないから」というあなたのために、島田の新土産「旅の晩酌セット」がお気軽にあなたのお手元に届きます。

選べるボトルバックの組み合わせは3種類
✤袋(青色・花柄) × 帯(赤)
✤袋(紫色・市松柄)× 帯(ゴールド)
✤袋(茶色・縞柄) × 帯(ピンク)
お好きなモノが指定できます

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お電話でご注文の方は。。。
TEL 0547-35-0018

FAXでご注文の方は。。。
注文書はこちらをクリック。
FAXご注文票【PDFファイル:1.09mb】
FAX 0547-35-0018

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今まで様々なイベントや島田市内の酒販店で登場し
テレビや新聞でも話題となっている「旅の晩酌セット」

お祝いやお土産、ご挨拶…
様々なシーンで大活躍の商品です

ぜひ、お気軽にお電話やFAXでご注文を
お待ちしております

**************************

「旅の晩酌セット」を知るにはこちら。
 ↓↓↓
http://www.e-com-shimada.jp/portal/e-egao4/
 -e笑顔工房 第1弾

**************************

シマダマルシェ。スタッフブログでは
この旅の晩酌セットが誕生するまでのプロセスが
ご覧いただけます
 ↓↓↓
http://smarche.eshizuoka.jp/c37739.html 
 -e笑顔工房(シマダマルシェ。スタッフブログ)

**************************

<参考リンク>
◆シマダマルシェ。-島田の良いモノお取り寄せ   

Posted by TOBIYAN at 19:00Comments(0)※お知らせ

2012年01月22日

facebookページ「TOBIYAN登美屋」




こんにちは。(^-^)
facebookページ「TOBIYAN登美屋」に「いいね」宜​しくお願いします。<(_ _)>
http://www.facebook.com/​tobiyan?sk=app_232434146826400


想い出が生まれ変わる TOBIYAN登美屋(静岡県島田市・古​布オリジナルリメイクショップ)

タンスに眠っている古い着物や帯、絹素材をトート・ポシェットな​ど各種バッグ、布ぞうり・ストラップなどにリメイク。

説明
タンスに眠っている古い着物や帯をリメイクしたオンリーワン商品​。着物や洋服にも使えるデザインは男女を問いません。素材にはア​ンティーク着物や帯をはじめ、シャンタン(絹布)、古布ウール地​、ジーンズ、紳士の服地なども使用しております。
  

Posted by TOBIYAN at 19:04Comments(0)※お知らせ

2012年01月08日

新規登録者を大募集!




eコミュニティしまだでは新規登録者を大募集!



お友達やお知り合いでブログを公開している方はいませんか?

『島田が好きなひと』なら市外、県外でも登録OK。

eコミュニティしまだへの登録をご紹介してください!!



◆「eコミュニティしまだ」トップページの「新規登録」にて、

 必要事項をご記入のうえ、送信してください。

 ↓↓↓

http://www.e-com-shimada.jp/ (サイトトップ/登録はこちらから)



======================

ご連絡先

案内人 :NPO法人クロスメディアしまだ(大石、村井、大澤)

住所  :〒427-0029 島田市日之出町2-3

電話  :0547-35-0018

Mail  :cms@e-com-shimada.jp

活動時間:09:00 ~ 18:00



◆eコミュニティしまだ(島田市の地域情報ポータルサイト)

http://e-com-shimada.jp/portal

◆島田空間(島田市のクチコミ投稿サイト)

 http://community.e-com-shimada.jp/

◆シマダマルシェ(島田の良いモノ詰め合せ発送)

 http://ec.e-com-shimada.jp/

======================

公式サイト http://cms.or.jp/

======================

  

Posted by TOBIYAN at 11:30Comments(0)※お知らせ

2011年12月04日

島田ならではの子育てグッズは何?




こんにちはface22

今日は、「旅の晩酌セット」という島田の新しいお土産を生み出した
e笑顔工房
、その第二弾emoji13プロジェクトのご案内します。

今回のテーマは「育児グッズ」「あったらいいな」という気持ちはそのままに、島田ならではの「育児グッズ」のアイデアを大募集中face22です。

さらに、「育児グッズ」開発に協力していただける、

育児サークルさんも募集中です。

市民の方々から頂いたアイデアface10をもとに、一緒に島田の育児グッズを

誕生させましょう。emoji14



詳しい情報は、eコミュニティしまだ内emoji45「e笑顔工房第2弾特設ページ」emoji44

または、10月14日発行の「みんな笑顔」をご覧ください。



 ◆e笑顔工房第2弾特設サイト(http://www.e-com-shimada.jp/portal/e-egao2-2/

  

Posted by TOBIYAN at 11:48Comments(0)※お知らせ

2011年12月03日

介護マークを活用してください。




静岡県では4月から配布を開始しているこちらの介護マーク、
介護を行っている場合でも、周りから介護を行っていることが
分かりづらかったり、そのために誤解や偏見が起こることを無くすため、
このようなマークが作成されました。

・介護していることを周囲にさりげなく知ってもらいたいとき
・駅やサービスエリアなどのトイレでの付き添いのとき
・男性介護者が女性用下着を購入するとき
など、介護をよりスムーズに行うためにご活用ください。

配布場所は市役所・区役所や町役場、
お近くの地域包括支援センター等で配布を行っています。

 ◆静岡県<介護マーク>
 http://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-210/chouju/kaigoyobou/kaigomark.html



  

Posted by TOBIYAN at 19:00Comments(0)※お知らせ

2011年09月05日

76.9FM.Hi! 「eしずおか探検隊」



76.9FM.Hi! にて、9/5月曜日13時30分から「ひるラジ情報館」内にて
eしずおか探検隊」にゲスト出演します。

帯シャツを着てTOBIYAN登美屋のPRemoji26をさせていただきまーす。face22

ラジオ放送と同時にUSTREAMを活用して声だけでなく、映像も同時配信!録画もされているので、気になる方はチェックですよ♪

http://eshizuokatv.eshizuoka.jp/  

Posted by TOBIYAN at 11:30Comments(2)※お知らせ

2011年05月13日

新しい島田市を発見&発信していきましょう!

『eコミュニティしまだ』『島田空間』『シマダマルシェ』は、
“島田が好きな人”のためのブログ、Twitter、口コミ、ショッピングサイトです。


※ロゴのクリックで、サイトにリンクします




『eコミュニティしまだ』では
“島田が好きな人”が日々更新されるブログの新着情報や、Twitterで発信される島田の最新情報を見ることができます。もちろん今お使いのブログを登録してもOKです。






『島田空間』では、
島田のお勧め情報が「クチコミ」として表示されるクチコミコミュニティサイト。島田に隠れた多くの情報をこのサイトで探しましょう、さらにメールアドレスを登録してアカウントを取得したら、自分の「クチコミ」を登録でき「日記」機能を使って日々の情報を発信することもできます。

※島田空間へお気軽にアカウント登録&クチコミ情報を。
※島田空間とシマダマルシェは共通のアカウントとなります。





『シマダマルシェ』では、
島田で販売されている商品の購入が可能なショッピングサイトです。自分用から贈り物まで様々な用途に使える素適な商品を探してみてください、気に入ったものがあれば是非直接島田市へいらっしゃいませ。

※現在は島田市川根の商品のみとなります。お気軽にお問合せください。
※商品の感想やコメントは、島田空間で記入して下さいね。


  

Posted by TOBIYAN at 12:00Comments(0)※お知らせ
このページの上へ▲