島田市長 桜井勝朗さんへ訪問し島田大祭(帯まつり)PR商品の贈呈しました。
静岡新聞朝刊 P21に掲載されました。
今回、10月9日(土)、10日(日)、11日(月・祝)に開催される「第106回島田大祭(帯まつり)」にちなんだ商品TOBIYAN登美屋
「帯シャツ」
大村酒造場
「日本酒 若竹 祭」をPRするため、島田市長を訪問し贈呈しました。
桜井市長は早速
「帯シャツ」を着ていただき、「これ!いいねー」

とおほめのお言葉をいただきました。
eコミュニティしまだの大石さんと村井さんも同席しeコミュニティしまだ駅前案内所で開催される
「eコミしまだ博覧会」と銘打って、eコミしまだメンバーさんたちの紹介および展示などを行います。
SBSニュース「島田帯シャツの紹介」 (2013-07-03 11:50)
島田信用金庫様 島田帯シャツ導入 (2012-08-31 11:30)
島田市役所 島田帯シャツでクールビズ (2012-07-03 18:00)
eコミュニティしまだ 電子商取引開始へ (2011-01-08 07:00)
9月30日静岡新聞朝刊P22 (2010-10-02 12:00)
Posted by TOBIYAN at
12:00
│
Comments(5)
│
☆新聞記事☆
この記事へのコメント
見ましたよ〜
この中に TOBIさんいますか

TOBIYANさんへ
しっかり映ってますね~~~
島田帯祭り、行きたいんですが11日ですと
何時ころ何処にに行けば、大名行列見れますか?
車はどこに置けばいいんでしょう?
教えてくださ~~い!
※風鈴さん※
え!TOBIYANさんはどなたでしょうか?(^O^)
「帯シャツ」やっぱりいいねー
※Takaさん※
下記のアドレスに島田大祭の詳しい情報が載っていますので見てください。
http://www.city.shimada.shizuoka.jp/kankobunka/kannkouibennto/shimadataisai_105.jsp
11日はTOBIYAN登美屋前を9時すぎに大名行列先頭がきます。
午後は2時40分頃先頭がきます。
PDF添付でメールします。
遅れましたが、新聞記事、見ました~♪
帯シャツ姿も決まってるし、ホント「良い形」で島田のコミュニティー計画が進んでますねぇ(^o^)
帯祭りは都合により行けなかったけど、タイミング良い時あったら「トミヤ」さんや「eコミュ」にお邪魔させて頂きますね♪