手の温かさをお届けいたします。TOBIYAN古く愛されてきたアンティーク着物や帯を使ってあなただけの逸品をお届けいたします。テーラートミヤ静岡県島田地区を中心に、高い縫製技術とアフターケアで信頼されている学生中心のお店です。

2013年01月27日

職員ユニフォームに「島田帯シャツ」




2月1日にオープンする、サービス付き高齢者向け住宅「ふるーら静岡石田」の職員ユニフォームに「島田帯シャツ」が採用されました。
ありがとうございます。(^^)


アースのサービス付き高齢者向け住宅『ふるーら静岡石田』の完成内覧会

http://www.earth-group.co.jp/archives/newsrelease/%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%81%ae%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%93%e3%82%b9%e4%bb%98%e3%81%8d%e9%ab%98%e9%bd%a2%e8%80%85%e5%90%91%e3%81%91%e4%bd%8f%e5%ae%85%e3%80%8e%e3%81%b5%e3%82%8b%e3%83%bc%e3%82%89-2  

Posted by TOBIYAN at 17:00Comments(0)ショップブログ

2013年01月25日

島田帯シャツ  TOBIYAN登美屋




“帯シャツ”は「帯祭り」のまち静岡県島田市で誕生した一品。
熟練の職人の手によって生み出された生地と日本の伝統である帯を合わせて上品なオトナのためのアイテムです。


TOBIYAN登美屋
 日本の伝統の帯と三大染物産地の浜松の浴衣とを合わせた島田帯シャツ。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 http://tobiyan.com/
  

Posted by TOBIYAN at 11:30Comments(0)☆商品情報☆

2013年01月23日

Seiton 「迷彩柄」、「カモフラージュ柄」




バッグの中をきれいに整理整頓できるアイテム、『seiton(セイトン)』

バッグの中はごちゃごちゃして取り出しにくい!」「夜、バッグの中にある家の鍵が見つからない!」

「バッグの中をきれいに整頓したい」といった声から生まれた商品「seiton(セイトン)」です。

開発にあたって、「バッグのお困りごと」をテーマに市場調査を行った結果、

「バッグの中の整理ができない」とのお声が多

かったことから、「整理整頓」できる「粋な」アイテムの試作を重ね、このたび、バッグの中がいつもキレイに整頓でき、

探したいモノがすぐに見つかる「収納の達人アイテム」が生まれました。




============================


東急ハンズ静岡店
http://shizuoka.tokyu-hands.co.jp/

東急ハンズ銀座店
http://ginza.tokyu-hands.co.jp/  
Posted by TOBIYAN at 18:22Comments(0)ショップブログ

2013年01月21日

SeitonMini(セイトンミニ)きれいに整理整頓





2013年1月1日発売!!
バッグの中をきれいに整理整頓できるアイテム、

『SeitonMini(セイトンミニ)』が発売中です。

ミニタブレットが収納できるサイズ」+「バッグの中をきれいに整頓したい」といった声から生まれた商品「SeitonMini(セイトンミニ)』」です。


=========================



東急ハンズ静岡店
静岡県静岡市葵区鷹匠1-1-1新静岡セノバ3階

東急ハンズ銀座店
東京都中央区銀座2-2-14マロニエゲート9F



  
タグ :東急ハンズ

Posted by TOBIYAN at 17:46Comments(0)ショップブログ

2013年01月15日

商店街の活性化にもつなげよう!こどもワクワーク 



タウンマネージャーの兒玉絵美
http://cms.or.jp/HOME/index.html

昨日の朝刊に掲載されていました、「わくワーク」を企画しましたタウンマネージャーの兒玉絵美さんの記事をアップさせていただきました。
お手伝いを通じて子供たちに働く意味やお金の価値を実感していただければ、うれしいですね。
きっと大人になった時に、また思い出しこの経験を生かしてほしいです。


子どもたちに働くことの大変さや楽しさを知ってもらいながら商店街の活性化にもつなげようというユニークな試み「こどもわくワーク」が島田市中心街の商店街で始まった。参加希望の子どもを12月に募集したところ大人気で、商店主からも期待の声が上がる。
 主催はNPO法人「クロスメディアしまだ」。子どもたちはまず1日から27日までに家庭のお手伝いを5回行う「お手伝いワーク」に挑戦。その上で27日に商店街のお店を2時間手伝う「まちワーク」に臨む。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



こどもワクワーク
http://wakuwork.eshizuoka.jp/

「こどもワクワーク」ってなんだ?
という方も多いかともいますが、
このイベントは家庭やお店で働くことを通じて、
子どもに地域を知ってもらい、さらに地域を子供に知ってもらう
体験型のイベントです。

実際にどんな体験をするのかと言うと、、、

①家でのお手伝いを5回!
どんなことでもいいのでお家でお手伝いしてみよう。
お部屋のお片付けや夕飯のお手伝いなど、頑張ってやってみよう!
5回お手伝いをすると第一のミッションクリア!!

②お店で実際に働いてみよう!
実際のお店で働いてみよう。
挨拶やお手伝いで、お店の仕組みを覗いてみよう。

③ワクマネーをGETしよう
お家のお手伝い、お店での仕事、
両方が完了したら「ワクマネー」がもらえちゃう。
な、なんと島田信用金庫本店でお金の受け渡しをしてもらえるよ!
本物の銀行の様子も見てみよう!!

④ワクマネーを使ってみよう
ワクマネーを持って、島田の「こども館」やお店に行ってみよう。
実際にお買い物が出来ちゃうぞ!

====================================
【こどもワクワーク】

期  間:お手伝いワーク 1月1日(祝)~1月27日(日)
      まちワーク    1月27日(日)
      ワクマネー引換 1月27日(日)~2月11日(月)
      ワクマネー利用 1月27日(日)~2月11日(月)

募  集:50名 ※島田市内の小学校1~3年生が対象
参加費:500円
申込み:チラシ裏面のお申込み用紙に必須事項記入の上
     FAXにてお申込み下さい。

問合せ:NPO法人クロスメディアしまだ
     TEL/FAX 0547-35-0018   
タグ :島田

Posted by TOBIYAN at 17:04Comments(0)※イベント情報※

2013年01月12日

両口屋是清の「千なり」  TOBIYAN登美屋




このようなお菓子を「どらやき」と呼ぶ方、「三笠」と言われる方

いろいろだと思いますが、「千なり」と言われる方は

少ないと思います。

両口屋の「千なり」はカステラ風の焼皮に豊臣秀吉公のゆかりの馬印

「千なり瓢箪」が施してあるのです。

いろいろなこの手のお菓子を食べましたが、この「千なり」を

いちばん美味しいと思います。小豆粒あんだけでなく、抹茶あん

紅粒あんの3種類ありますが、私は小豆粒あんが1番好きです!!


===========================
両口屋是清

http://www.ryoguchiya-korekiyo.co.jp/index.html
創業
寛永11年(1634)

設立
昭和9年

資本金
2億円

代表者
代表取締役社長 篠田尚久

従業員数
494名(男170 女324)

事業内容
和菓子の製造、販売

本社
愛知県名古屋市中区丸の内三丁目14-23

工場
名古屋、小牧

店舗
名古屋、東京、大阪、その他に約110ケ所
  
タグ :島田市島田

Posted by TOBIYAN at 17:00Comments(0)masanobu日記

2013年01月10日

静岡の名産品の販売サイト「イーワールド・マーケット」

TOBIYAN登美屋の商品が楽天市場でお買い物できます(^^)

静岡の名産品の販売サイト「イーワールド・マーケット」

雑貨部門・食品部門からなる卸専門会社で、国際港清水港を有する静岡市を拠点に、ビジネスをグローバルに展開している会社です。
よろしくお願いします。

イーワールド・マーケット
http://item.rakuten.co.jp/worldmarket/c/0000000848/



  
タグ :島田バッグ

Posted by TOBIYAN at 13:48Comments(0)お得な情報♪

2013年01月09日

バッグを作りました。 TOBIYAN登美屋

店長のはるこです。emoji32
絣の着物でバッグicon41を作りました。face25


A4ファイルが入る大きさで、まちは8cmあり、外ポケット、内ポケットが付いています。これからの季節emoji49に合いますね。



もう1点は帯で巾着型にしてみようとしましたがA4ファイルが入る大きさでは、いまいちかな~face19と考えます。



内側にはひょうたんの和柄にしました。内側には携帯を入れたりできるポケットが付いています。

  
タグ :島田バッグ

Posted by TOBIYAN at 18:13Comments(0)ショップブログ

2013年01月08日

個展塾 TOBIYAN登美屋






ふじのくに魅力ある個店の店主がお客様に技を教える「個店塾」の開催を、
平成24年11月16日~12月9日まで行います
お客様に満足をしていただけるよう真心をこめています。



私だけのリバーシブルバッグ



店名

TOBIYAN登美屋

開催日時

①11月21日(水) 10:00~12:00
②12月 5日(水)10:00~12:00


詳細
初心者の方でも楽しく作れるトートバッグです。数点の材料からあなただけのオリジナルバッグを作ってみませんか?

持ち物
なし

材料費
500円(バック材料)

定員
4名

定休日
水曜日

電話番号
0547-35-2241

受付時間
10:00~19:00

開催住所

島田市本通7丁目8376
お客様の皆様は安心してご参加ください


店 名:登美屋TOBIYAN 
BLOG:http://tomiya.eshizuoka.jp/
住 所:静岡県島田市本通7丁目8376 MAP
電 話:0547-35-2241
講 師:冨岡 晴子
営業時間:10:00~20:00
定休日:水曜日
  
タグ :個展塾島田

Posted by TOBIYAN at 12:43Comments(0)※イベント情報※

2013年01月07日

旅の晩酌セット シマダマルシェで販売中!







島田といえば「帯」島田といえば「酒」
市民の声から誕生した島田の新土産「旅の晩酌セット」

✤年末年始のご挨拶に
✤帰省のお土産に
✤成人のお祝いに
さまざまな場面での贈り物に最適です

今まで様々なイベントや島田市内の酒販店で登場し
テレビや新聞でも話題となっている商品なんです

ついにシマダマルシェ。で販売をスタート

欲しかったけど、どこで手に入るのと思っていた方。
お待たせしました!!

これからはシマダマルシェ。でいつでも買うことができます



  
タグ :島田島田市

Posted by TOBIYAN at 11:30Comments(0)お得な情報♪
このページの上へ▲