手の温かさをお届けいたします。TOBIYAN古く愛されてきたアンティーク着物や帯を使ってあなただけの逸品をお届けいたします。テーラートミヤ静岡県島田地区を中心に、高い縫製技術とアフターケアで信頼されている学生中心のお店です。

2011年06月13日

遠州織物シンポジウム

ワダエミが語る「衣装の魅力」の公演が静岡文化芸術大学開かれ、参加させていただきました。
映画「利休」の衣装が4点舞台に展示され、共感を受けるお話を聞くことが出来ました。
映画の中で衣装はとても大きな印象を与えます。「利休」のなかでは、芸術家と戦力者の表現されたこと、日本の文化またはメイドインジャパンは世界に誇れる物だとも言われました。もともと、日本人は黒髪です。外国はいろいろな髪色があることの違いが日本独自の文化を生み出したこと。そのようなお話を聞き、こんな、わたしでも日本人として生活してきたこと、見たり、聞いたり、笑ったり、涙を流したり、経験した事を物作りをとうして表現してみたいと思いました。元気をいただきました。ありがとうございました。


遠州織物シンポジウム  


同じカテゴリー(出張!)の記事画像
クイズでーす(^-^)  TOBIYAN登美屋
掛川へ・・・・・・・おおむらロール
東京 商談会 その1
商談会
ミツカン酢の里 その2
ミツカン酢の里
同じカテゴリー(出張!)の記事
 クイズでーす(^-^) TOBIYAN登美屋 (2011-06-04 11:27)
 掛川へ・・・・・・・おおむらロール (2011-05-24 21:55)
 東京 商談会 その1 (2010-11-20 12:00)
 商談会 (2010-11-18 19:37)
 ミツカン酢の里 その2 (2010-11-05 15:34)
 ミツカン酢の里 (2010-11-05 15:22)
Posted by TOBIYAN at 11:55Comments(0)出張!

この記事へのコメント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
削除
遠州織物シンポジウム
    コメント(0)