手の温かさをお届けいたします。TOBIYAN古く愛されてきたアンティーク着物や帯を使ってあなただけの逸品をお届けいたします。テーラートミヤ静岡県島田地区を中心に、高い縫製技術とアフターケアで信頼されている学生中心のお店です。

2011年01月10日

菓匠 清閑院(京都)の黄金逢(こがねあわせ)

取引先の会社icon58さんからお土産icon27をいただきました。face22

京都 菓匠 清閑院黄金逢(こがねあわせ)」をいただきました。


菓匠 清閑院(京都)の黄金逢(こがねあわせ)


食べる直前にパリパリの最中種と瑞々しい餡を合わせていただきます。
皮がとっても軽くてパリパリです。
よくパサパサface19の皮ってありますよね~
そんなんではなく香ばしくパリパリemoji02
餡もとっても上品でかなり甘さ控えめです。
ぺろりface18と食べれちゃいます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

名称 株式会社 菓匠 清閑院
事業内容 和菓子販売
本社所在地 京都市左京区南禅寺草川町41-2
代表者 代表取締役社長 岡田 拓士
設立 1988年

菓匠 清閑院(京都)の黄金逢(こがねあわせ)


  


同じカテゴリー(おいしーい話)の記事画像
つばめグリルDELIのハンブルグステーキ弁当
お土産いただきました。 亀どら(川越市)
島田 龍月堂の???
かりんとう饅頭「唐変木」龍月堂  TOBIYAN登美屋
栗どら焼き  中村菓子舗
バーム・クーヘン「ねんりん家」
同じカテゴリー(おいしーい話)の記事
 つばめグリルDELIのハンブルグステーキ弁当 (2015-06-16 19:05)
 お土産いただきました。 亀どら(川越市) (2014-10-13 19:01)
 島田 龍月堂の??? (2011-11-18 11:30)
 かりんとう饅頭「唐変木」龍月堂  TOBIYAN登美屋 (2011-08-01 18:00)
 栗どら焼き  中村菓子舗 (2011-06-19 11:50)
 バーム・クーヘン「ねんりん家」 (2011-06-15 12:37)
Posted by TOBIYAN at 12:00Comments(0)おいしーい話

この記事へのコメント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
削除
菓匠 清閑院(京都)の黄金逢(こがねあわせ)
    コメント(0)