今日は、
着物リメイクの出来上がりを紹介させていただきます。
ご主人の
久留米絣(くるめがすり)をワンピースにリメイクしました。
形見の着物を
箪笥から出したところ作り変えて着てあげれば、主人も喜んでくれるでしょう

と思われてリメイクされました。
とても、お似合いですね。

お届けしてご感想を聞いてまいりました。
亡き主人の久留米絣(くるめがすり)がワンピースになりとてもうれしいです。
主人も喜んでいると思うわ。大切に着たいと思います。
=========================================
久留米絣(くるめがすり)
久留米絣(くるめがすり)は、福岡県久留米市および周辺の旧久留米藩地域で製造されている絣。
織る前に柄を染め分ける織絣に分類される。
綿織物で、藍染めが主体。
伊予絣、備後絣とともに日本三大絣の一つともされる。
昭和51年(1976年)経済産業大臣指定伝統工芸品に指定されている。