手の温かさをお届けいたします。TOBIYAN古く愛されてきたアンティーク着物や帯を使ってあなただけの逸品をお届けいたします。テーラートミヤ静岡県島田地区を中心に、高い縫製技術とアフターケアで信頼されている学生中心のお店です。

2010年09月13日

島田大祭展を見学してきました。

来月10月9・10・11日第106回島田大祭(帯祭り)が開催されます。
島田大祭を詳しく知りたいので島田市博物館で行われている「第51回企画展 島田大祭展」へ出掛けてきました。
お祭りに実際に使われた道具や衣装をはじめ、過去のなつかしい写真や大祭の資料などを展示し、大祭の仕組みや歴史などをわかりやすく展示していました。
祭りで使う大奴の帯が飾られていて色鮮やかな帯に感動します。face02

今年の祭りは「島田帯シャツ」を着て参加・見学しましょう!!!

島田大祭展を見学してきました。
==========================================================================

第51回企画展 島田大祭展

開 催 日  平成22年8月28日(土)~10月17日(日)
開館時間  午前9時~午後5時(入館は4時30分まで)
会 場  島田市博物館
休 館 日  毎週月曜日 祝日の翌日 【9月21日(火)・24日(金)・10月12日(火)】 
観 覧 料  300円(240円)、 ( )内は20人以上の団体
 中学生以下 無料

※10月8日(金)~10月11日(月)の期間で公共施設無料利用券が
   ご利用できます。
駐 車 場  博物館無料駐車場をご利用ください。
 バス大型4台 一般47台
博物館講座  『鹿島踊について』
 講  師 島田鹿島踊保存会会員 
 日  時 9月12日(日) 午後1時30分から
 会  場 博物館  整理工作室  
会期中の
イベント  博物館 本館
  ◎ 島田大祭にちなんだ『やじろべえ』 づくり
            日  時 10月8日(金)~11日(月)
                   午 前 9時30分~午 後 4時
            博物館 整理工作室

 博物館 分館
  ◎ 邦楽の集い  ~篠笛の音色~
            出演者 小池裕二郎ほか                                 日  時 10月3日(日) 
                   午 後 7時   ~午 後 8時  


同じカテゴリー(masanobu日記)の記事画像
三代目たいめいけん  洋食やまんぷく弁当
静居寺の牡丹
STARBUCKS  フォーム ドピオ エスプレッソ
両口屋是清の「千なり」  TOBIYAN登美屋
年越しそば
野沢温泉スキー場
同じカテゴリー(masanobu日記)の記事
 三代目たいめいけん  洋食やまんぷく弁当 (2014-05-01 11:50)
 静居寺の牡丹 (2014-04-26 11:50)
 STARBUCKS フォーム ドピオ エスプレッソ (2014-04-25 11:50)
 両口屋是清の「千なり」  TOBIYAN登美屋 (2013-01-12 17:00)
 年越しそば (2012-12-31 17:13)
 野沢温泉スキー場 (2012-12-29 11:52)
Posted by TOBIYAN at 12:29Comments(3)masanobu日記

この記事へのコメント

この記事へのコメント
『OBIシャツ』、いいですね!
温故知新。某Uシャツに負けません!
Posted by N-joe at 2010年09月13日 20:53
4年に1度あるのが帯祭り?
それともまげ祭り?
ん~忘れちゃったデス。。。

10月11日はお休みなので、とある方と
帯祭りに行こうかなぁ~と思ってますヨ。
その時にTOBIYANさんのお店におじゃましたいです~。
イケメンさんのケーキを用意して待っててくださいね♪(笑)
Posted by さくらんぼ。さくらんぼ。 at 2010年09月13日 23:40
※さくらんぼさん※

ありがとうございます(^O^)
島田髷まつりは今週日曜日9月19日(日)です。

イケメンさんのケーキですか?・・・ご希望ならば(^<^)

行程
12:00 本通7丁目辻出発
    ↓
12:15 おび通り南側広場(手踊り)
    ↓
12:45 駅前広場(手踊り)
    ↓
13:15 本通3丁目ビック跡地(手踊り)
    ↓
13:45 大井神社(参拝・手踊り奉納)
 ↓
14:55 島田市民病院前(手踊り)
    ↓
15:25 鵜田寺

15:30~ 鵜田寺にて祭事
大護摩祈願祭
虎御前供養感謝祭
髷供養感謝祭
虎御前墓・髪の塚参拝




※雨天時は下記のとおり行います。
開催日 平成22年9月19日(日)

開催場所 大井神社(宮美殿から鵜田寺)

行程
13:00 大井神社(参拝・手踊り奉納)
      ↓
14:45 島田市民病院内(手踊り)
      ↓
15:15 鵜田寺
15:30~ 祭事
大護摩祈願祭
虎御前供養感謝祭
髷供養感謝祭
虎御前墓・髪の塚参拝
Posted by TOBIYANTOBIYAN at 2010年09月15日 16:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
削除
島田大祭展を見学してきました。
    コメント(3)